最近ちょっと人が少ないです。
6月はすこし人の動きが悪いのかな
問題は多い国・・ロシアから活けカニが入荷していました
味はとても美味しいそうです。私は見ているだけでした。
予約でカニ食べたい!!とあれば探して買って」いきますね
〇あじです。
さば・あじは関といいますが。豊後水道で取れるのは
どれも美味しいです。
アジのたたき・あじ塩焼き(これをポンズで食べるのも格別です)
![]() | ![]() |
~大人の居酒屋~ おでんと旬の食材を使った創作料理を、ゆったりと楽しめるお店
最近ちょっと人が少ないです。
6月はすこし人の動きが悪いのかな
問題は多い国・・ロシアから活けカニが入荷していました
味はとても美味しいそうです。私は見ているだけでした。
予約でカニ食べたい!!とあれば探して買って」いきますね
〇あじです。
さば・あじは関といいますが。豊後水道で取れるのは
どれも美味しいです。
アジのたたき・あじ塩焼き(これをポンズで食べるのも格別です)
玄関には英語のメニュー設置しています。
zuzuワールドへようこそ!!
気持ちは5ヶ国語対応です(笑)
先斗町蛸薬師上がる西側です。
甘党の山岸さんの北側です。
店内です。
左・・元気店長
右・・さぶくんです。(副店長見習です)
深夜2時までやってます。
八坂神社からアパホテル(旧祇園ホテル)を南へ
風情のある祇園南側地区
どんどん南へお稲荷さんあり
有名な丸山さん
先輩の{隠れ}まんざら系列です。
花咲さん
弊社 萬’燕楽です。
町家で居酒屋!!開店14年目です。
お気軽のお立ち寄りください。
昨年の京都商工会議所青年部の会長吉川氏です。
もう何年の付き合いでしょうか
京都府防衛協会青年部会でも幹事としてお付き合い
またまた、京都パープルサンガでも吉川氏は現在常任幹事です。
元気な京都・思いやりタップリな京都・爽やかな京都
未来派我々の手で創り上げよう!!
これからもよろしくです。
初夏から夏にかけていろいろなさかながあります。
一番はやはり「はも」京都に住んでいたら必ずこれが一番です。
そして「すずき」の洗いは酢味噌でたべる夏の風物詩ですね、冷たく冷やした日本酒が合いますね
そして、下記写真は「いさき」です。
炙りポンズはたまらなく美味しいです。
また、脂の乗ったいさきの塩焼きは最高です。ご賞味下さい。
昔から古いものが大好きで
各店舗に古いレジが設置してあります。(八坂通り 燕楽除く)
昔の百貨店のレジや
本当に骨董市から掘り出してきたレジなど
長い付き合いです。
畳と嫁は新しいほうがいいといいますが
嫁も味か出てきて楽しいです。
畳は新しいほうが何ともいえない香りと
部屋が明るくなりますね
なかなか予算の都合で替えられないですが
新しい畳は入ったら報告します。
そのときは是非お店にお立ち寄り下さい。